

衣装例 タイプ① (柄・襟・袖 選べます)

衣装例 タイプ② (柄・襟・袖 選べます)
《活動内容》
ライブ | 月1回以上 | |
レッスン | 月4回以上 (費用 運営負担) | |
楽曲 | オリジナル楽曲20曲以上 すべてプロ作曲家が制作 | |
振付 | すべてプロ振付師が考案 | |
衣装 | 実績が豊富な大手に依頼 (費用 運営負担) | |
活動内容 | ●振付レッスン ●単独ワンマンライブ ●ユニット合同ライブ ●対バンライブ ●特典会 ●ライブ配信 ●SNS更新 ●宣材写真などの撮影 ●グッズ制作 (マフラータオル 缶バッジ など) ●レコーディング ●音楽サブスクデビュー (Apple Music など) ●MV制作・CD制作 ●ラジオ番組出演 ●オンライン番組出演 ●企業案件 etc… | |
目標 | あなたの本気次第で実現可能! ●まずは500名規模のステージに立つ ●全国規模のアイドル音楽フェスに出演 ●地上波メジャーアイドル ●全国ツアーや大型イベントに出演 ●テレビ・雑誌・CMなどメディア露出 |
“アイドル”
私なんかにできるの?
って、すぐに思っちゃう。
ダンスも歌も習ったことないし、
でも、あの頃。
誰にも見せなかったけど、
本当はちょっと夢だったんだ。
最初はみんな未経験。
好きって気持ちは、隠さなくていい。
気軽に一歩踏み出せば、
“本気になれる自分”に出会えるから。
気軽に始められて、
本気にもなれる、
あなたの居場所。

先発ユニット 一部ご紹介 (絶賛活動中!)
「やっぱり、アイドルになりたい…」
その想いを、一人でも多く叶えたい。
・輝く世界に飛び込みたい
・心に残る存在になりたい
・ファンに元気を届けたい
・自分の可能性を試したい
・今の生活に刺激が欲しい など
すべて、叶えます。
・ライブ(ドームレベルも可)
・衣装、楽曲、振付
・ダンス合宿(メンバー次第)
・レコーディング など
すべて、そろっています。
※プロの本格的な環境。
しかし、
本当に大切なのは、
「合格してから」です。
・MV、CD制作
・写真集制作
・オンライン(ラジオ含む)番組出演
・企業案件 など
どこまでも本格的に、
全国レベルも目指せます。
つまり、
「あなたのモチベーション次第!」
※もちろん、
「私はそこまでは…」という方も、
自分のペースで自由です!
なので、
気軽にエントリーしてほしい。
・副業として気軽にスタートOK
・アイドル(芸能)経験は一切不問
・「見学」してから決めてもOK
・始めるハードル自体は高くない
つまり、
「やってみようかな」でOK!
※「見学」希望の方は、
場所と日時をお伝えします。
審査は、2つだけ。
■オンライン歌唱審査(1曲)
■簡単な質問確認
※足を運ぶ必要なし
お気軽に応募ください。
「気軽に始めて、本気になれた。」
なりたかったんでしょ?
本当は、ずっと…。
《オーディションムービー》
《アイドルの方向性》
●清楚系アイドルグループ
※坂道グループのイメージ
●事務所ノウハウの本格的な環境
●「副業」でも「本業」でも可
●自信は後から、まず行動
●挑戦・礼儀・全力
《応募締切》
2025年6月25日(水) 23:59
《応募方法》
年齢などの簡単な回答のみ
※写真不要
※公式LINEから回答
《よくある質問》
■副業として始めても大丈夫?(いつか本業にしたい)
→全く問題ありません。
→副業から始まる、あなただけの物語がある。
■今の生活スタイルから時間的に余裕があるか心配
→レッスンは週1、ライブは月1ですが、参加自由なので、あなたのペースで続けられます。
→急なスケジュール変更(仕事や体調不良など)があっても全く問題ありません。遠慮しないでください。
→審査だけ先に進めて、レッスンなどは落ち着いてからの参加も可能です。
■スケジュールの決め方は?
→事前に希望を聞いて可能な限り調整しますが、本業優先で大丈夫です。
■ダンスも歌も習ったことない、体力面に自信がない
→最初はみんな未経験です。レベルに合わせて段階的に進めます。体調優先でOKです。
■「社会人がアイドルなんて…」という固定観念がある
→今の時代、社会人アイドルは全然めずらしくありません。
→むしろ、高校生以下には無い魅力が出せることがとても強みです。
→年齢や経験に関係なく、お互いを尊重し合える環境を作っています。
■収入面が気になる
→副業として気軽に始められますので、今の仕事や学業を続けながら参加できます。
→ライブ(特典会)の収益分配(40%の高配分)もありますので、頑張った分だけ自分の収益になります。
→ライブ配信の収益(月50万以上もいる)も、100%自分の収益です。中抜きは一切ありません。
■何か費用はかかる?
→衣装代やレッスン費用などのみんなのものは、すべて運営負担です。
→ただし、交通費などの人によって異なるものは実費でお願いします。
■その他
●自信がない
→向いてるかなんて、まず始めてみなければ誰も(自分だって)分かりません。
→特別なスキルより、気持ちが大切です。
→サポート体制はありますので、ご安心ください。
●未経験大歓迎
→「みんなの前に立つなんて、私なんかにできるのかな。」って、すぐに思っちゃう。
→「でも、それでも、心のどこかが、ワクワクしてる。」ですよね?
●応募に対する勇気が出ない
→最初は誰でも不安。でも、踏み出した人にしか見えない景色があります。
●選ばれなかった時のショックが怖い
→落ちたことより、挑戦しなかったことのほうが心に残るかもしれません。
●“本気でやれる自信”が持てない
→“本気”は、最初に持ってなくても、少しずつ育っていくものです。
●「今の自分」に自信がない
→完璧じゃなくていい。ありのままのあなたを応援したい。
●「夢を語ること」が恥ずかしい
→夢を笑う人より、叶えようとする人のほうが、ずっとかっこいい。
●自分が目立ちたいタイプじゃない
→表現の方法は人それぞれ。控えめな魅力が好きなファンもいます。
●失敗したときのリスクが怖い
→失敗はステップの一つ。挑戦しない方が、後悔が残ります。
●“注目される自分”に慣れていない
→最初は誰でも緊張します。同期と一緒に慣れていきましょう。
●人前で喋るのが苦手
→トークは練習できますし、役割分担も可能です。
●努力することに自信がない
→自分のペースで少しずつ。頑張りすぎなくていい。
●人と比べて落ち込んでしまう性格
→比べる相手は“昨日の自分”。少しずつ進めば大丈夫。
●理想の自分像と今の自分のギャップに悩んでいる
→理想に追いつくためのスタート地点として、この挑戦があります。
●以前、夢を諦めた経験がある
→あきらめた過去があるからこそ、あなたの挑戦は輝きます。
●自分を“アイドルのタイプ”と思っていない
→“自分らしさ”こそが、これからのアイドルに求められる魅力です。
●ファンとの交流に不安がある
→少しずつ距離を縮めていけば大丈夫。サポートも充実しています。
●“キラキラ感”が苦手
→無理に輝かなくていい。あなたらしい“光り方”を見つけてください。
●人生設計と合わない気がする
→一生の道じゃなくてもいい。今やってみる価値は、きっとある。
●“夢を追うこと”に罪悪感がある
→自分を大切にすることに、理由なんていりません。
●タイミングが合ってない気がする
→“今しかできない”ことは、“今”じゃないと始まりません。
《応募資格》
●18歳~26歳の女性
●副業や学業と両立可
※学生、フリーター、主婦、ママも可
●SNSやライブ配信の活動ができる方
●都内(23区内)移動が困難ではない方
※ライブ、レッスン、撮影など、
すべて都内のため(上京は任意)
《デビューまでの流れ》
新ユニット オーディション
≪ 応募 ≫ はこちら に連絡を入れる
1次審査(基本審査)
2次審査(意欲審査)
合格者(研修生)内定
芸名(活動名)決定
個人用の公式SNSを開設
ユニットメンバー決定
メンバーと顔合わせ
振付レッスン開始
デビューライブ日程決定
衣装フィッティング
振付レッスン(定期)
衣装完成
宣材写真などの撮影
本番直前の通し最終確認
↓「overture」ライブ開演!
《注意事項》
●オーディションの参加に費用は一切かかりません。
●応募の時点で特定の芸能プロダクション等の団体に所属または契約されている方は応募いただけません。
●審査状況や審査結果に関するお問い合わせには応じられません。
●審査結果は通過者のみにご連絡させて頂きます。

なにげない日常の中に
チャンスは平等に転がっている
選抜やセンターに選ばれるのは
決意し努力を続けた者だけ
1gの勇気で未来は大きく変わる
自分の背中を押すたびに
夢の景色は 一歩ずつ近づく…
C-Rings について
公式サイト
≫ X(旧Twitter)
≫ Instagram
≫ ファンクラブ(メンバーシップ)
≫ グッズサイト
≪法人向け≫
お仕事のご連絡はこちらからお願いします。
MUSIC NEWS
SINGER

詳細のご案内は、公式LINEにご連絡ください!
《募集要項》
●満18歳(高校在学中もOK)~満36歳までの女性
※二十歳未満の方が応募する場合、保護者の同意が必要です。
●仕事や学業との両立は十分に可能です(ママさんもOK)
※副業として本職に知られずに可能(税理士監修)
●原則として国内在住の方(北海道から沖縄までOK)
※都内への引っ越しは不要です
●歌手活動に興味がある
●ライブ(有観客)で大きいステージに立ちたい
※1000名規模のライブステージが目標です
●オリジナル楽曲を持ちたい(希望制)
●レコーディングで、収録スタジオ(東京)に来れる
●音楽サブスク(Apple Music等)でデビューしたい
●ライブ出演で、会場(主に東京)に積極的に来れる
※有観客ライブは3ヶ月に1回のイメージです
※なので、都内在住でなくても大丈夫です
●ライブ配信を中心に積極的に活動をしていける
※複数のライブ配信サイトの併用可です
■本気でやりたい方
いつでも受付中!
ご連絡をお待ちしております。